お出かけ 下鴨神社初えと祭 2025年1月12日 えとおみくじ お正月に来れなかった長女が来てくれました。 丁度、下鴨神社は初えと祭。 三女も一緒に、可愛いえとおみくじをいただきました。何と3人とも大吉! ぶらぶらまた出町の妙音堂さんに向いましたが、お腹が空いたのでマキで一休み。ちょっと遅めでしたが人気のモーニングにもありつけ、のんびり幸せな母時間の日になりました。... mariko
お出かけ お火焚き祭に行ってきました! 2024年12月1日 敬老会から券を頂いてたので、おさがりと甘酒接待をいただきました。 手作り市も参道からずっと並び、中々の規模でキッチンカーもならび、お天気もよく沢山の人が楽しんでました。... mariko
下鴨神社 下鴨神社お火焚き祭 2024年11月29日 明日は下鴨神社でお火焚き祭があります。 糺の森では手作り店が催され、いつもはキッチンカーがきたり音楽のステージがあったりします。 紅葉も色付いてきてますのでおすすめです。... mariko
下鴨神社 お1日お参りに行きました 2024年10月1日 下鴨神社へ朔日参り 神事の最中に中国語のガイドさんの声がひそめているのに大きくて、巫女さんに目で制されて離れて行かれてホッとしました。 修学旅行生を案内されるタクシー運転手らしい方が神事中だからとそっと伝えられると、神事で何?て質問する子がいてびっくり! 少し離れてぼんやりしていると、携帯に「四季守りを3つ買って下さい... mariko
下鴨神社 下鴨神社名月管弦祭 2024年9月18日 ただすの森サロンをプロフィール撮影会の準備室として使っていただきました 下鴨神社でのプロフィール撮影会の準備室になったただすの森サロンですが若い方々をみると、ついサービスしたくなります。リクエストのあった出町ふたばの豆もちに、お月見団子も追加しました。 暑い中お疲れ様でした。 途中から写真を撮り忘れましたが、何をお出し... mariko
下鴨神社 名月管弦祭とお茶会<満席になりました!> 2024年9月13日 左京区下鴨神社名月管弦祭 9月17日(火)に左京区の下鴨神社で名月管絃祭が行われます。5時半から9時頃までですから、少しは凌ぎやすくなっていると思います。 急遽思いつきました。3時からうちのサロンで和菓子でも楽しみながらヒーリングや陰陽、癒しの話等おしゃべりをした後、ご一緒に神社に行きませんか? 夜なのでお帰りの時間は... mariko
下鴨神社 宮司さんに下鴨神社のお話しをしていただきました 2024年7月11日 宮司さんに下鴨神社のお話しをしていただきました 昔は神社の周りに民家はなく神社関係以外入れないところで、糺の森の続きに斎森(いつきのもり)があり敷地は百万遍まであったそうです。 古い文献を紐解き、ずっと研究されてた学者さん達のお力で消滅していたお社や池跡が再現された事などを聞かせていただき、一緒に見学させていただきまし... mariko
下鴨神社 真新しい禮殿でご祈祷していただきました 2024年7月11日 真新しい禮殿でご祈祷していただきました 7月1日よりご祈禱はここで行われます。 第34回式年遷宮事業として再興された真新しい禮殿でご祈祷していただきました。 すべてのリアクション:... mariko