お出かけ 人生初体験のワカサギ釣り 2025年1月21日 河口湖でワカサギ釣り体験と雄大な富士山を楽しむ 先週のことになりますが、お友達の芳井夫妻にワカサギ釣りに連れて行ってもらいました。氷の上って寒いだろうなとカイロや極暖を用意してドキドキでしたが、心配無用でした^_^ 河口湖では、岸から少し離れた所にある釣り船はビニールハウスのようになっていて、ストーブでお湯を沸かしたり... mariko
お出かけ 下鴨神社初えと祭 2025年1月12日 えとおみくじ お正月に来れなかった長女が来てくれました。 丁度、下鴨神社は初えと祭。 三女も一緒に、可愛いえとおみくじをいただきました。何と3人とも大吉! ぶらぶらまた出町の妙音堂さんに向いましたが、お腹が空いたのでマキで一休み。ちょっと遅めでしたが人気のモーニングにもありつけ、のんびり幸せな母時間の日になりました。... mariko
お出かけ ポールマッカートニー写真展へ 2025年1月4日 グランフロント大阪までお出かけ 大阪で明日(1月5日)まで開催されているポールマッカートニーの写真展にやっと行けました。 大阪駅からグランフロント大阪地下1階に迷わず行けるように娘が昨日地図を書いてくれたので、それを握りしめて行きました。 有難い事です♡ ポールが自由にメンバーや家族やマネージャーと一緒にホテルやプール... mariko
お出かけ アーティスト藤本せんべぇ伸樹さんの作品展 2024年12月28日 同時代ギャラリーへ 昨日は不思議なスピリッツに動かされ絵を描くようになられたアーティスト藤本せんべぇ伸樹さんの作品を同時代ギャラリーへみに行ってきました。 @アート工房Fのホームページです。https://coapa.info/artF/ ボールペンとラインマーカーだけで描かれている魅力的な作品ばかりです。 お話... mariko
お出かけ 昭和天皇のお料理番のランチ会 2024年12月17日 谷部金次郎さんのお話を聞くランチ会に行ってきました。 姉のお供で昭和天皇のお料理番、谷部金次郎さんのお話を聞くランチ会に行ってきました。会場は銀閣寺近くの白沙村荘です。日本画家、橋本関雪が自身で造営から手がけた自邸で制作する画室、お茶室、お庭と美意識の塊の邸宅です。 くちなし お茶室 大きい池があり大文字が写るとか 始... mariko
お出かけ お火焚き祭に行ってきました! 2024年12月1日 敬老会から券を頂いてたので、おさがりと甘酒接待をいただきました。 手作り市も参道からずっと並び、中々の規模でキッチンカーもならび、お天気もよく沢山の人が楽しんでました。... mariko
お出かけ 布施明コンサートに行ってきました! 2024年11月22日 ロームシアターで布施明コンサート 早めに友達と待ち合わせ、もう赤くなっているかなぁと岡崎辺りをウロウロしました。 久しぶりに平安神宮のお庭にも行きましたが、良く日が当たってそうな所だけ色付いてましたが、もう枯れかかってるか緑のままでした。 平安神宮 平安神宮 くたびれたのでロームシアター横のスタバに行きましたが、座る所... mariko
お出かけ 直傳靈氣大交流会に参加 2024年11月11日 昨日は直傳靈氣大交流会に参加しました。 100人規模でれいきを回したりして、会場には熱いけど心地よくて強いエネルギーが満ち溢れていました。 山口代表と パネラーの皆様 午後からは船戸崇史ドクターの講演会でした。 先生は元々外科医で癌患者さんの手術を得意にされていましたが、切って治ったと思った患者さんがまた再発で戻ってき... mariko
お出かけ 寶徳山稲荷大社の神事 2024年11月4日 不思議カイロプラクティックと火の鳥でエネルギー回復 10月は初救急車体験をしてしまい、エネルギーダウン。 えっ!と思った瞬間に、スーパーのガレージの床に頭からゴーンと打ち付けて、痛ーいと頭に手を当てた瞬間にぶわ〜と腫れ上がってきてしまいました。右折して来た車のサイドミラーが肩に当たったらしく、動けないし痛いし、ずーとれ... mariko
お出かけ 先斗町の歌舞練場へ 2024年10月25日 先斗町で観劇 チケットをいただき本当に久しぶりに先斗町の歌舞練場に行きました。鴨川辺りにたつレトロな建物は変わらないわ〜! 独特の雰囲気で強さと粋を醸し出す女将さん達をみて嬉しくなりました。コロナからも未だ健在で頑張って京都を守ってくれてはる♡ 水明会の舞台では積み重ねられ熟練された立方の芸妓さんの舞も地方さんも全員か... mariko