お出かけ 養老の滝にハイキング 2025年6月14日 1日違いで何とラッキーな昨日はいい天気に恵まれて、岐阜の養老の滝にハイキングでした。正直現役でいたいので老人会の催しには参加しないぞって思ってましたが、会長さんが誘って下さったので参加しました。 バスを降りてから川の側をずっと登り坂で、最後はちょっときつかったけど、私より上の方々もしっかり登ってられました。 マイナスイ... mariko
お出かけ 6月の月次祭は大阪の産湯稲荷神社さんにて 2025年6月1日 精進料理をいただきました。 6月の月次祭は大阪の産湯稲荷神社さんで厳かに行われました。れいきのお仲間と参列させて頂きました。神主さんは年下のれいきの先輩です。初めて直会にも参加させて頂きました。 苔の美しい手水鉢 花をつけたしきび この中で行われた神事 精進料理を勉強されていたので奥様と一緒に全部手作りですし、地元の参... mariko
お出かけ 草間彌生展へお出かけ 2025年5月31日 5月も終わり。先日、京セラ美術館に草間彌生を見に行きました。 チケットがQRコードで5人分が1枚になっていて、「ヘェ〜」と驚く私達。沢山の作品を鑑賞しました。この年齢でこのパワー 元気を頂いた後はランチのお楽しみ。新門前にできた新しいホテルで、フランスからシェフが来ていると聞いて楽しみにしていましたが、入り口がわからな... mariko
お出かけ 祇園の発見堂さんへお出かけ 2025年5月17日 前回のシニアの軽〜いおしゃべりサロンでお店オープンしましたとお聞きし、早速行ってきました。60代のご夫婦の開業です。 祇園の吉本花月の後ろで賑やかな通りから少し入りますが、ウロウロ観光客気分で歩いてきました。 ご主人のお仕事関係か奄美大島のものが中心でお店の名前は 発見堂。夜光貝でできたスプーンが可愛くてゲットしました... mariko
お出かけ 鞍馬山に挑戦! 2025年4月24日 青空の今日、鞍馬山に挑戦! 前回途中で足が上がらず引き返した奥の院まで行けるかどうか、15歳程若いお仲間と一緒、というか付き添って貰っていざ! ケーブルにも乗らず休み休みながら気持ちのいい天気に恵まれ、鞍馬寺の前でも大杉権現社でも奥の院でも綺麗な景色と気をいただきながら達成できました。 霊宝殿にも立ち寄り歴史ある仏像に... mariko
お出かけ 人生初体験のワカサギ釣り 2025年1月21日 河口湖でワカサギ釣り体験と雄大な富士山を楽しむ 先週のことになりますが、お友達の芳井夫妻にワカサギ釣りに連れて行ってもらいました。氷の上って寒いだろうなとカイロや極暖を用意してドキドキでしたが、心配無用でした^_^ 河口湖では、岸から少し離れた所にある釣り船はビニールハウスのようになっていて、ストーブでお湯を沸かしたり... mariko
お出かけ 下鴨神社初えと祭 2025年1月12日 えとおみくじ お正月に来れなかった長女が来てくれました。 丁度、下鴨神社は初えと祭。 三女も一緒に、可愛いえとおみくじをいただきました。何と3人とも大吉! ぶらぶらまた出町の妙音堂さんに向いましたが、お腹が空いたのでマキで一休み。ちょっと遅めでしたが人気のモーニングにもありつけ、のんびり幸せな母時間の日になりました。... mariko
お出かけ ポールマッカートニー写真展へ 2025年1月4日 グランフロント大阪までお出かけ 大阪で明日(1月5日)まで開催されているポールマッカートニーの写真展にやっと行けました。 大阪駅からグランフロント大阪地下1階に迷わず行けるように娘が昨日地図を書いてくれたので、それを握りしめて行きました。 有難い事です♡ ポールが自由にメンバーや家族やマネージャーと一緒にホテルやプール... mariko
お出かけ アーティスト藤本せんべぇ伸樹さんの作品展 2024年12月28日 同時代ギャラリーへ 昨日は不思議なスピリッツに動かされ絵を描くようになられたアーティスト藤本せんべぇ伸樹さんの作品を同時代ギャラリーへみに行ってきました。 @アート工房Fのホームページです。https://coapa.info/artF/ ボールペンとラインマーカーだけで描かれている魅力的な作品ばかりです。 お話... mariko
お出かけ 昭和天皇のお料理番のランチ会 2024年12月17日 谷部金次郎さんのお話を聞くランチ会に行ってきました。 姉のお供で昭和天皇のお料理番、谷部金次郎さんのお話を聞くランチ会に行ってきました。会場は銀閣寺近くの白沙村荘です。日本画家、橋本関雪が自身で造営から手がけた自邸で制作する画室、お茶室、お庭と美意識の塊の邸宅です。 くちなし お茶室 大きい池があり大文字が写るとか 始... mariko