古都を楽しむ お花見と神社巡り~龍穴神社・龍鎮神社・橿原神宮 2024年4月6日 お花見と神社巡り~龍穴神社・龍鎮神社・橿原神宮 満開の桜咲く山道のドライブは美しく快適でした。奥の院の近くまで車で行けて、迷惑をかけずに済んで良かったとホッとしました。 次の龍鎮神社はマイナスイオンたっぷりで気持ち良かったし、渓谷は苔に水が滴ったいかにも龍って感じでした。 橿原神宮で締めくくり、お花見と神社巡りのありが... mariko
古都を楽しむ 鴨川の桜 2024年4月1日 鴨川の桜 賀茂川の桜の咲き具合が気になり、歩いての買い物は出町商店街へ。橋の南側は咲いていたけどまだ少ない。北側は殆ど咲いてなかった。 買い物前に妙音堂さんにご挨拶して商店街に行きます。今日は娘と孫達が泊まりにくるので張り切るばぁばです。... mariko
レイキ 春分の日 2024年3月20日 春分の日 午前中は雨と風で寒い中お墓参りに行きました。ゆっくり掃除も出来なかったので、またお天気のいい日に来ようと娘と約束しました。近くにあるので助かります。 午後は3月のレイキ修了者交流会、無事終わりました。 2月に山口先生に学ばれたばかりの方が復習したいと参加されました。先輩達の的確なアドバイスに益々探究心をアップ... mariko
古都を楽しむ 娘とゴルフを楽しむ 2024年3月15日 娘とゴルフを楽しむ 昨日は朝イチから娘とゴルフへ。 京都市内にある船山ゴルフ倶楽部は大文字五山の一つ舟が大きく見えます。送り火の前には準備の為、沢山の人がティーショットの前を横切られる度にブザーがなり、通り過ぎるまで待ちます。「ありがとうございます」と、お互いに慣れたものです。 お天気もお日様がポカポカで風もなく、最高... mariko
レイキ レイキセミナーを開催しました! 2024年3月13日 レイキセミナーを開催しました! 土日にレイキのセミナーを開催しました。 受講者さんのご希望で写真はありませんが、自分が確かに手の中に何かある感覚や手と手の間に磁石のような感覚がある事を知って、不思議さと嬉しさでとても喜んで下さいました。 良かった良かった^_^ 今月も20日に修了者交流会を開催して復習や練習をしますが、... mariko
京都を楽しむ 淀水路の河津桜 2024年3月8日 淀水路の河津桜 ずっと雨や寒さでじっとしてたので、出掛けたくなり、FBでよく登場してた淀水路の河津桜を見に行きました。 綺麗な道でお弁当食べたり子犬を連れたグループなど、のんびり見ながら散歩を楽しみました。... mariko
下鴨神社 朔日参り 2024年3月1日 朔日参り もうお1日、氏神様にご挨拶をのべに行きました。本当は満月と新月の日がいいと教えていただきましたが、ついカレンダー通りになってしまいます 写真は下鴨神社の南にある摂社の河合神社です。 〈下記引用〉 河合神社は下鴨神社の摂社として古くより祀られ、女性守護としての信仰を集めるお社である。ご祭神には神武天皇の母、玉依... mariko
レイキ 2月度レイキ体験会&修了者交流会を開催しました 2024年2月26日 2月度レイキ体験会&修了者交流会を開催しました レイキ交流会楽しく終了しました。 ずっと前に参加して下さってお久しぶりの方々も中々普段の生活では人に施術するチャンスがなく、こうして一緒にすることや復習が出来て良かったと喜んでいただきました。 中々日があわなかったり、人数の加減でお断りしたりですがしっかり続けたいと思いま... mariko
古都を楽しむ 京都御所の梅 2024年2月14日 京都御所の梅 昨日は「片道徒歩30分位ならそんなに疲れないかな」と、サロンから30分弱の京都御所へ。梅の様子を見に行きました。 白梅紅梅蝋梅も咲いていたので楽しくなり、久しぶりに神社にもと歩いていると、確かこの辺だったと御所の中をウロウロと・・・ 近いはずなのに何故か迷ってしまったけれど、なんとかお詣りできました。御所... mariko