古都を楽しむ 明けましておめでとうございます 2025年1月1日 2025年1月2日 mariko Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 弁財天の妙音堂さんへお詣りに 今年は出町にある弁財天の妙音堂さんのお詣りから始まりました。 暖かい日差しが心地よくぶらぶら下鴨神社にも詣でました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 蛇が祀られています 賀茂川からの大文字山 みたらし団子が置かれました 下鴨神社参道 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
シニアの軽~いお喋りサロン シニアの軽〜いおしゃべりサロン シニアの軽〜いおしゃべりサロン シニアの軽〜いおしゃべりサロン。ゲストは前回も来てくださった報道カメラマンと、一度東京でお会いしたことがある...
お出かけ 霊気の祖臼井先生の生誕の地、岐阜県の谷合村にいってきました 霊気の祖臼井先生の生誕の地、岐阜県の谷合村にいってきました れいきの祖臼井甕男先生の生誕の地、岐阜県の谷合村に行ってきました 香港からの直伝...
レイキ 7月度レイキ修了者交流会&下鴨神社みたらし祭り 7月度レイキ修了者交流会&下鴨神社みたらし祭り 直伝霊気の交流会を開催しました。私の生徒さんと初めましての療法士さん、すぐに練習に入っても自...