古都を楽しむ 京都御所の梅 2024年2月14日 2024年8月6日 mariko Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 京都御所の梅 昨日は「片道徒歩30分位ならそんなに疲れないかな」と、サロンから30分弱の京都御所へ。梅の様子を見に行きました。 白梅紅梅蝋梅も咲いていたので楽しくなり、久しぶりに神社にもと歩いていると、確かこの辺だったと御所の中をウロウロと・・・ 近いはずなのに何故か迷ってしまったけれど、なんとかお詣りできました。御所を出てすぐお向かいにあった喫茶店を見つけて終了。 小御所の塀の周りが3学期のマラソンコースでした 宗像神社 白雲神社 厳島神社は池に鴨や鷺がのんびりしてる 平 清盛の建てた神社 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
下鴨神社 宮司さんに下鴨神社のお話しをしていただきました 宮司さんに下鴨神社のお話しをしていただきました 昔は神社の周りに民家はなく神社関係以外入れないところで、糺の森の続きに斎森(いつきのもり)が...
レイキ 7月度レイキ修了者交流会&下鴨神社みたらし祭り 7月度レイキ修了者交流会&下鴨神社みたらし祭り 直伝霊気の交流会を開催しました。私の生徒さんと初めましての療法士さん、すぐに練習に入っても自...